東広島市 会社案内  見浦自動車

サブページメイン画像

スタッフ紹介

 代表取締役 社長

社長の人の良さでここまで多くのお客様がご利用くださっています。
70歳前ですがバスのエンジン音が好きで休みの日もバスで過ごしています(笑)

 専務

車のことなら何だってできる専務。
たくさんの人に信頼されて、頼りになります。

 専務取締役

いつもお客様のことを考えながら日々励んでいます。

 工場長

何に関してもスペシャリストでみんなから頼りにされている存在です。

難しい故障診断でも、納得いくまで追求する鉄人。

特にタイヤや、中古車・新車に詳しいです。聞いてくださいね。

コーティング担当スタッフです。
磨いてほしいなどのご相談は是非徳嵜まで。

なんの作業にしてもスピーディーで正確な仕事をこなします。オールランダーです。

ロードサービスに関して、かなりたけています。丁寧な仕事を心がけています。

整備の中では最年少ですが、なんでも率先してやるがんばり屋です。

マイペースですが、いつも笑顔で、当社の事務や保険のエキスパートです。

事務や車の保険などでお客様と接しています。笑顔でてきぱきしています。

事務や、車の保険はもちろんのこと、火災保険や生命保険のエキスパートです。気軽にご相談ください。

この度から入社いたしました。全くの初心者ですが整備側で皆様のお役に立てるよう励みますのでよろしくお願いいたします。

この度から入社いたしました。まったくの初心者ですが事務としてがんばります。宜しくお願いいたします。

 スタッフ集合!

見浦自動車はこの13人で日々頑張っております。
少しでもお客様のお力になれるようバックアップいたしますのでよろしくお願いいたします。

会社風景

 コロナ対策実施

コロナ対策として、入り口に手の消毒液と、一部仕切り版設置しております。
また市から処置が出た場合、コーヒーの提供を控えさせていただきます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 設備を完備した工場

当店は国に認められた指定工場。だから車検・修理に必要な最新設備が揃っているんです。

 店舗

コロナ対策を行っています。
お出しする飲み物と雑誌などで待ち時間をおくつろぎください。
従業員一同なるべくお待たせさせないようスピーディーを心がけています。

設備

 充実の工場内設備でお車を修理・点検いたします。

わずかな故障の原因も見逃さないように、点検設備は定期的にメンテナンスをしています。また、店内もお待ちのお客様に少しでも快適に過ごしていただけるような環境づくりを心がけています。

 完成検査場

指定工場なので、整備だけでなく、検査も自社工場内で済ませることができます。陸運局へもっていく必要がないので、時間を大きく短縮することができます。
2024年から車検がOBD車検となり、設備も用意しないといけないのですが、そこも完備して実施できますのでご安心ください。

 リフト

セルフチェックではなかなか目の届かない箇所までしっかりチェックいたします。業務の効率化のためにも効果を発揮しスムーズな作業を実現しています。

 タイヤチェンジャー

電動式のタイヤチェンジャーを導入済みです。タイヤやホイール本体に余計な傷をつけることなく、スピーディにタイヤ交換を行うことができます。

 診断機

スズキ・ダイハツ専用診断機に加え、全車種診断できる診断機も兼ね備えております。

 AT・CVTチェンジャー完備

車はエンジンオイルの交換はもちろんですが、駆動用のATオイル・CVTオイルも定期的に交換することで、燃費などの改善につながります。
交換するにあたり必要な機械もそろっていますのでお任せください!!

会社概要

会社名

有限会社 見浦自動車

創業

1982年 7月19日

資本金

1000万円

代表

見浦 忠昭

指定工場認証

2012年2月

所在地

739-0152
広島県東広島市八本松町吉川764

連絡先

TEL:082-429-1369FAX:082-429-1897

業務内容

車検・鈑金塗装・修理・ロードサービス・各種保険

営業時間

8:45~18:30

休日

第二土曜日・日曜日・祝日

従業員数

14名

社訓・モットー

「地域密着」お客様のためになることを全力で!!

ご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0824-29-1369
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら


会社案内の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り